今年も始動 ゴルフのまち三木市・緑が丘東小スナッグゴルフクラブ:JLPGA

6月7日、今年も兵庫県三木市・緑が丘東小学校のスナッグゴルフクラブが始動した。
この日は初回。一足早い夏を感じる天候の中、授業を終えた子供たちが元気良く校庭に降りてきた。今年のメンバーは20人。昨年の参加者は数人いるものの、ほとんどは初参加。ゴルフも未経験が多い。

初回なので、まずは短いショット練習から。設定された枠にボールを打つ練習を行うが、距離感にてこずる子供たち。しかし、何度か練習するうちに力加減も分かってきたようで枠に収まるボールは増えてきた。ひと通り練習が終わると、最後はゲーム。子供対大人のアプローチ対決。大人は指導を担当するJLPGAジュニアゴルフコーチ下井清美杉田瑞樹、校長先生を含む3人と、地元三木市職員2人という布陣。相手が相手だけに子供たちのボルテージも高まる。

1回戦、2回戦と大人の勝利。「勝負は勝負」と校長先生は子どもたち相手に手加減はしない。最後の3回戦。子供たちも慣れてきたのか、この勝負はプレーオフまでもつれ込む大接戦。しかし、結果はまたしても大人チームの勝利。あちらこちらで悔しがる声があふれた。勝負に負けたとはいえ、この短時間で大人チームとの差は明らかに縮まっていた。大人チームを倒す日はそう遠くないはずだ。

気がつけばクラブの終了時間。45分はあっという間。1人の女の子が、「片付けまでがクラブ活動」とポツリ。率先してクラブを所定の位置まで運ぶ。ゴルフはまだまだ難しいかもしれないが、片付けの精神はすでに上級者だ。

『ゴルフを通してよき人間、よきゴルファーを育てる』。JLPGAはクラブ活動を通してこの理念を体現していく。

関連記事

  1. <第17回スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップ全国大会>今年もたくさんのご支援を受けて/スナッグゴルフ全国大会 (2019年7月14日)

  2. ゴルフ練習場70周年記念事業を実施

  3. 第16回谷原秀人ジュニアクラシック・スナッグゴルフ大会兼第5回広島県予選会を開催(2023年8月11日):日本ゴルフツアー機構

  4. 2023 WAGラウンド体験ゴルフ教室開催のご報告:東松苑ゴルフ倶楽部

  5. ウィメンズゴルフ JGGAカップ開催!:日本ゴルフ用品協会

  6. Women’s Golf Day(WGD)JLPGAブライトナーに聞きました!Vol.2:日本女子プロゴルフ協会

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »