浜松市立内野小学校でクラブ活動選択の60人がスナッグゴルフを学ぶ:JGTO

静岡県浜松市立内野小学校でスナッグゴルフ実技講習会が行われ、クラブ活動でスナッグゴルフを選択した、4年生から6年生までの60人が、パット、チップショット、フルショットに加え、代表児童と講師プロによるガチンコ対決でゲームの楽しみ方も学んだ。

この取り組みは、ヤマハジュニアゴルフスクールと浜松市、そして日本ゴルフツアー機構(JGTO)によるゴルフ普及策として昨年より始動。12月末までに市内8校にスナッグゴルフ・スクールセットが寄贈・導入されている。

この日の実技講習会で講師を務めたのは、ヤマハジュニアゴルフスクールのコーチである阿部貴宏プロ。ほとんどの児童が初めて体験するゴルフではあったが、阿部プロの丁寧な指導によりメキメキとコツを掴んで、ナイスショットが出るようになり、ワイワイ和やかな雰囲気ながら、ゴルフの基礎を楽しく学べて、盛り上がりのある実技講習会となった。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

関連記事

  1. 「2024年初心者の為のゴルフ教室」受講生募集!:栃木県ゴルフ場協議会

  2. ゴルフ場に送り出す即戦力の地域人材を育成 千葉県立市原高校「緑地管理コース」

  3. 仲間と気軽に楽しめる「エンジョイ・チーム・スクランブルゴルフ大会2024」申込受付中!:関西ゴルフ連盟

  4. 「関東ゴルフ連盟」 ゴルフ振興ページを開設しました 

  5. 第10回北海道スナッグゴルフ大会兼北海道千歳地区予選会を開催:JGTO

  6. スナッグゴルフ対抗戦第16回千葉県予選会兼第11回印西市スナッグゴルフ大会を開催(2021年5月29日)

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »