ゴルフ月間

 

日本ゴルフの歴史は今から124年前の1901年に、イギリス人貿易商のアーサー・ヘスケス・グルームが神戸の六甲山上に4ホールを完成させた神戸ゴルフ倶楽部を開場したのに始まります。
その後国内にゴルフ倶楽部が創設され、そして当時あった倶楽部間の連携により誕生したのが日本オープンゴルフ選手権です。
第1回日本オープンは、1927(昭和2)年5月28・29日に、程ヶ谷カントリー倶楽部で開催され、アマチュアの赤星六郎が優勝しました。
JGA創立101年目を迎える2025年、JGAは次の100年に向かって、第1回日本オープンが開催され、かつ気候がとても良い5月を『ゴルフ月間』としゴルフ振興に向けた活動を展開します。

■健康維持増進のためのゴルフスクール JGA WAGスクール 詳細はこちら

■女性とゴルフ週間 詳細はこちら

———————————
■「ゴルフ月間」のポスターのダウンロードは以下ボタンから

ポスターダウンロード

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »