宮崎市立那珂小学校でスナッグゴルフ実技講習会を実施:日本ゴルフツアー機構

まだ雪の心配が残る本州とは大きく異なり、早くも菜の花が咲き始めている温暖な宮崎県で、宮崎市立那珂小学校のスポーツクラブを選択した4年生から6年生までの25人が、リニューアルしたばかりの校庭で、初めて体験するスナッグゴルフを楽しんだ。

この日の講師を務めたのは、PGA日本プロゴルフ協会のティーチング資格を持つ野辺穣プロ。先月、檍北小学校で講師を務めた黒木紀至同様、宮崎県ゴルフ協会が主催するジュニア育成プログラムでも定期的に講師を務めるなど、日頃から県内のジュニアのために尽力をしている。

クラブ活動でスポーツクラブを選択した児童たちは、夏は水泳、ほかの季節はサッカーやドッヂボールを楽しんでいるが、2022年に寄贈導入されたスナッグゴルフ用具をなんとか活用しようと担当の先生がセッティングしてこの日を迎えた。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

日本ゴルフツアー機構

関連記事

  1. ゴルフを通じて地域の子供たちと高齢化社会に貢献を:日高カントリークラブ(埼玉県)

  2. 「高温時における具体的な行動指針」月刊ゴルフ場セミナー6月号掲載:関東ゴルフ連盟

  3. 「Hello,Golf!社会科見学プログラム」at 2024 中国新聞ちゅーピーレディースカップ:JLPGA

  4. <BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ>宍戸から世界へ。男子ゴルフと地元笠間の魅力を伝える:JGTO

  5. コースとクラブハウスで質の高いサービスを ゴルフ場をもっと楽しい場所に:中部ゴルフ連盟インタビュー

  6. 第3回沖縄スナッグゴルフ大会兼スナッグゴルフ対抗戦沖縄県予選会を開催(2021年10月9日)

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »