宮崎市立那珂小学校でスナッグゴルフ実技講習会を実施:日本ゴルフツアー機構

まだ雪の心配が残る本州とは大きく異なり、早くも菜の花が咲き始めている温暖な宮崎県で、宮崎市立那珂小学校のスポーツクラブを選択した4年生から6年生までの25人が、リニューアルしたばかりの校庭で、初めて体験するスナッグゴルフを楽しんだ。

この日の講師を務めたのは、PGA日本プロゴルフ協会のティーチング資格を持つ野辺穣プロ。先月、檍北小学校で講師を務めた黒木紀至同様、宮崎県ゴルフ協会が主催するジュニア育成プログラムでも定期的に講師を務めるなど、日頃から県内のジュニアのために尽力をしている。

クラブ活動でスポーツクラブを選択した児童たちは、夏は水泳、ほかの季節はサッカーやドッヂボールを楽しんでいるが、2022年に寄贈導入されたスナッグゴルフ用具をなんとか活用しようと担当の先生がセッティングしてこの日を迎えた。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

日本ゴルフツアー機構

関連記事

  1. 「秋の女性とゴルフ週間」開催!【申し込みはこちらから】

  2. 女性がより活躍できるゴルフ場にしていきたい デジタル化が進みコミュニケーションが薄れつつある世の中だからこそ声掛けが大切:鹿沼カントリー倶楽部・米谷彰子総支配人インタビュー

  3. 「百歳合宿」:赤城国際カントリークラブ

  4. 阿久津未来也がゴルフ伝道で”ミッキー先生”に:日本ゴルフツアー機構

  5. 『ジャパンゴルフフェア2025』開催!

  6. 社会貢献も「プロフェッショナルであれ」:日本プロゴルフ協会インタビュー

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »