第3回 WGD コンペ開催報告!:東松苑ゴルフ倶楽部

本日、第3回WGDコンペが24名の参加者により開催されました。

本年で3回目をむかえる『Women’s Golf Day(WGD)』とは、アメリカで2016年に始まったイベントで、毎年6月第1火曜日としています。関東ゴルフ連盟(KGA) 女性とゴルフ部会では、このイベントを通じて、女性にゴルフの楽しさや健康的で一生続けられるスポーツであることを伝え、ゴルフを始めてもらうきっかけのひとつにすることを目的としています。また、女性ゴルファーを増やすとともに、女性の地位向上も目的としています。

今年も2人1ペアによるダブルスコンペを行い、今回はチーム戦ということでおしゃれな!?チーム名をつけていただきました。通常のコンペでは中々行われない、スクランブル方式にて集計も行いました。

然しながら、天気が雨!!思い返せば昨年も日にちが違えど雨でした!!何故かゴルフの女神に見放されているなと思うコンペとなりました笑

時間がたつにつれて雨足が強くなる予報の為、急遽6組をアウトコース1WAYにし、ハーフコンペに変更しました。途中、2番ホールにてワンオンチャレンジを行い、見事4チームチャレンジ成功となりました!!その後、昼食をはさみ、表彰式開催で終了となりました。

雨の中でのラウンド本当にお疲れ様でした。風邪など引かぬようお身体ご自愛ください。来年こそは晴れになるよう頑張ります・・・

関連記事

  1. ゴルフを通じて地域の子供たちと高齢化社会に貢献を:日高カントリークラブ(埼玉県)

  2. 《シリーズ対談》第6回 ゴルフと健康増進

  3. 宮里、横峯が参加 6月6日は女性ゴルファーの日!:日本女子プロゴルフ協会

  4. ゴルフ界全体で女性の健康と命を守ってほしい:乳房健康研究会・栗橋登志理事インタビュー

  5. ウォーキング講習会 in 嵐山カントリークラブ 2024秋

  6. ジャパンゴルフフェア 服部道子プロスペシャルトークショー開催!

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »