木下康平が母校での二回目のスナッグゴルフ実技講習会:日本ゴルフツアー機構

熊本地震からの復興を願いスナッグゴルフ•スクールセットの寄贈を受けた、熊本県合志市立南ヶ丘小学校で、クラブ活動の時間を活用しての実技講習会が行われ、4年生から6年生までの40人が参加し、児童たちにとっては初めてとなるニュースポーツを学んだ。

講師を務めたのは南ヶ丘小学校が母校という木下康平。

2017年11月に『ゴルフ伝道』による普及活動で初めて訪れて以来2回目の訪問となるが、やや活動が停滞してしまっていたところ、クラブ活動を担当する先生が、児童たちからのリクエストを聞いて「ゴルフをしよう」ということになり、「せっかく頂いた用具も活用したい」との、先生からの熱烈オファーもあっての講習会の実現となった。

雨予報のため体育館で行われた実技講習会は、クラブ活動の45分間という限られた時間の中ではあったが、パットやチップショットにフルショット、更には代表児童との対戦まで、コンパクトに凝縮した指導が行われた。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

関連記事

  1. プライスレスの選手権体験 熱戦にも大感激:日本女子プロゴルフ協会

  2. 第6回小学生ゴルフ体験会と記録会を実施(2011年6月5日)

  3. ゴルフ場で ”ウォーキング”! 津CC(三重県)

  4. 石川遼が親子向けスナッグゴルフ体験会でスペシャルな交流:日本ゴルフツアー機構

  5. 「ラウンド体験教室」実績報告:栃木県ゴルフ場協議会

  6. 第1回広島市スナッグゴルフ大会兼広島県予選会を開催:日本ゴルフツアー機構

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »