第35回岡山県スナッグゴルフ大会兼スナッグゴルフ対抗戦岡山県予選会を開催(2023年9月30日):日本ゴルフツアー機構

スナッグゴルフ対抗戦岡山県予選会を兼ねた岡山県スナッグゴルフ大会が、瀬戸内市にある長船カントリークラブ・サッカー場で行われ、県内より27名の小学生が参加した。

この大会は岡山県ゴルフ協会が主催する、ゴルフの普及を目的とした大会で、この日に向けて体験会や練習会などを何回か行い、その練習の成果を試す場として開催されており、その地道な長い活動の積み重ねの中で、優秀なゴルファーも誕生している。

2019年AIG全英女子オープンで日本人選手として42年ぶりの海外メジャー優勝を果たした渋野日向子に加え、先週末(9/24)フランスのル・ゴルフナショナルで行われた欧州DPワールドツアー・カズーオープンで初優勝を飾った21才の久常涼も、小学生の時にここでゴルフを楽しみ経験を積んでいる。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

 

日本ゴルフツアー機構

関連記事

  1. ゴルフのまち三木市から全国大会へ子どもたちの夢広がる(2021年9月4日)

  2. 日本のアマチュアゴルファーの熱疲労関連症状の経験の有無には健康要因が最も強く関連することを確認:関東ゴルフ連盟

  3. 阿久津未来也がゴルフ伝道で”ミッキー先生”に:日本ゴルフツアー機構

  4. 《シリーズ対談》第3回 ゴルフと健康増進

  5. 選手会の初考案イベント「スペシャルメディア」を実施。地元高校生が大会記者に:日本ゴルフツアー機構

  6. 小鯛竜也が兵庫県三木市で自身2度目のゴルフ伝道師に(2022年7月5日)

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »