中西が、比嘉が…! プロゴルファーが子どもたちへ贈り物(2023年2月7日)

海外挑戦や、調整の多忙をぬって、ツアープロたちがオフも子どもたちのために心を砕く。

今季シード復活を目指す、プロ14年目の中西直人は3月10ー11日に、岐阜県の瑞陵(ずいりょう)ゴルフ倶楽部でプロと小学生が一緒にラウンドしながら勝負を競うゴルフ大会「THE TOURNAMENT for the FUTURE~子どもたちへの贈り物~」を開催。

賞金や運営費などをクラウドファンディングでまかなう史上初のトーナメントとして昨年、発足したその第2回目。

今年も1000万円を目標達成額に設定し、2月4日からクラウドファンディングサイト「READYFOR」で寄付を呼びかけている。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

 

日本ゴルフツアー機構

 

関連記事

  1. <BMW日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ>あのレジェンド二人が子どもたちにエール:JGTO

  2. 『JGA WAGスクール1Dayプログラム』全国24か所で開催しました! – ゴルフ健康週間 –

  3. ゴルフ場の数が全国3位。スポーツ協会、観光まちづくり協会と連携したゴルフ振興:岩永裕貴・滋賀県甲賀市長インタビュー

  4. 《シリーズ対談》第10回「ゴルフは、健康を推進する夢のスポーツです」中嶋常幸プロ

  5. 池田勇太が「40歳からもうひと花咲かせるために」宮崎で復活を誓うゴルフ伝道の旅:日本ゴルフツアー機構

  6. 家族のおかげでミッション成功。大堀裕次郎が地元にV副賞のお米を寄贈(2023年3月9日)

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »