福島県×JLPGA 親子スナッグゴルフ体験を開催

 1月21日・22日の2日間、福島市内でふくしまゴルフプロジェクトの「JLPGAスナッグゴルフ体験」が開催されました。

 このイベントは、福島県が取り組む「ふくしまの夢応援事業Dream Kids Arena」として開催され、男子プロバスケットボールリーグ(B.LEAGUE)福島ファイヤーボンズの試合に合わせて行われたものです。スポーツ体験では、ボッチャ、車いすバスケットボール、そしてスナッグゴルフが行われ、多くの来場者が参加しました。

 普段バスケットボールになじみのある子供たちにとってゴルフはほぼ初めての体験。最初は、道具を使うスポーツに苦労しながらも、JLPGAジュニアゴルフコーチのアドバイスで徐々に要領をつかんだようでした。的あてゲームでは高得点を出し、満面の笑みで親子でハイタッチ。会場内は福島ファイヤーボンズの試合に負けず劣らず熱気に包まれました。

 初めてゴルフをしたという小学生の女の子は、「初めてゴルフをやりました。旗に当てるのは難しかったけど、とても楽しかった」。「娘と一緒にゴルフをやりたい」と、保護者もゴルフを楽しんだ様子でした。

 JLPGAでは引き続き福島県と連携し「ふくしまプロジェクト」を推進し、福島県内の子どもたちにゴルフに接する機会・親しむ機会を提供し、ゴルフの裾野拡大を図っていきます。

 

一般社団法人日本女子プロゴルフ協会

関連記事

  1. 「夏季ジュニアゴルフ教室」開催報告:栃木県ゴルフ場協議会

  2. 若者ゴルファー応援企画:北海道ゴルフ連盟

  3. 比嘉一貴が第2回の冠大会を開催、賞金王の技伝授(2024年4月6日)

  4. 第2回つくばみらい市スナッグゴルフ大会を額賀辰徳プロも応援(2022年6月18日)

  5. 今季初シードの吉田泰基が母校でぶらり、ゴルフ伝道の旅(2023年2月15日)

  6. 今年も塚田陽亮が地元・長野で8回目のジュニアレッスン会を開催:日本ゴルフツアー機構

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »