『きたひろジュニアゴルフクラブ』第8回は自然と向き合う学習も:日本ゴルフツアー機構

全10回の『きたひろジュニアゴルフクラブ』が終盤の第8回目を迎え、雪がすっかり溶けて新緑が眩しい、北広島市総合体育館付帯のゴロッケーコースで練習が行われた。

前回に続き、JLPGA日本女子プロゴルフ協会・堀玲子プロが講師を務め、ショットを中心とした指導が行われ、回を重ねるごとに上達する親子の様子が見られた。

前回の指導の際に、スナッパーを使ってのスイングタイミングの作り方がレクチャーされ、その効果もありメキメキと綺麗なスイングに上達している子も多かった。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

関連記事

  1. 《シリーズ対談》第10回「ゴルフは、健康を推進する夢のスポーツです」中嶋常幸プロ

  2. ゴルフ振興委員会とエリア担当常務理事制度を立ち上げ:関東ゴルフ連盟インタビュー

  3. 選手会の初考案イベント「スペシャルメディア」を実施。地元高校生が大会記者に:日本ゴルフツアー機構

  4. 歴史と将来をつなげる取り組み 社会貢献を通じて振興を:関西ゴルフ連盟インタビュー

  5. 第16回谷原秀人ジュニアクラシック・スナッグゴルフ大会兼第5回広島県予選会を開催(2023年8月11日):日本ゴルフツアー機構

  6. 第7回御殿場市スナッグゴルフ大会兼第3回静岡県予選会を開催:JGTO

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »