稲森佑貴がゴルフ伝道の旅「自分も迷わず、まっすぐに」目指すは9季連続曲げないパパ:日本ゴルフツアー機構

先月末の池田勇太に続いて、今年2人目の伝道師は、日本一曲げない新米パパだ。

鹿児島市内の自宅から、愛車を飛ばして約2時間。
3月6日に、稲森佑貴(いなもり・ゆうき)が向かった宮崎県は、毎年11月のホスト大会「ダンロップフェニックス」の地元。

初心者用具のスナッグゴルフを使った実技講習会の冒頭で、大会のことを知っているか聞いたら、ほとんどの子が挙手してくれたのは、ホストプロとしても誇らしかった。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

日本ゴルフツアー機構

関連記事

  1. 宮城県山元町の山下第一小学校でスナッグゴルフ実技講習会を開催:日本ゴルフツアー機構

  2. スポーツ庁健康スポ部会でゴルフの健康寄与度を力説

  3. ゴルフを通じて地域の子供たちと高齢化社会に貢献を:日高カントリークラブ(埼玉県)

  4. 高校生とプロのいっぽん勝負「もしかして、プロですか…?」県内ジュニアがニアピン対決で熱演(2023年6月24日):日本ゴルフツアー機構

  5. 第8回くまもとスナッグゴルフ大会とくまもとジュニアゴルフレッスン会を開催:日本ゴルフツアー機構

  6. 第15回谷原秀人ジュニアクラシックを開催(2022年7月30日)

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »