<BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ>週末の宍戸でジュニアボランティアが活躍中。足場の悪い中、お手伝いありがとう!(2023年6月3日):

決勝ラウンドから地元の中、高校生のみなさんが、大会運営のサポート業務に参加してくれています。

中学生はゴルフ部のみなさんが、高校生は地元、友部高校のボランティア活動の「JRC部」のみなさんが、朝から宍戸に散らばり、熱戦を見守ります。

通常どおり競技が進行していれば、この日は朝の1番ティーングエリアで選手たちにピン位置を記した紙やティペグを渡してもらう段取りでしたが、前日の雨で第2ラウンドが中断となり、きゅうきょ、18番グリーンまわりで、「お静かにボード」を掲げてくれたのは、高校3年生の田口さんと飯田さんと君本さんの仲良し3人娘。

プレーの合間に楽しそうにひそひそお喋りしながら、スムーズな進行をお手伝いしてくれました。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

 

日本ゴルフツアー機構

関連記事

  1. 選手会の初考案イベント「スペシャルメディア」を実施。地元高校生が大会記者に:日本ゴルフツアー機構

  2. ゴルフと体、健康について科学的な視点から徹底的にアプローチ:平尾磨樹先生・只隈伸也先生インタビュー

  3. 「2025(第3回)親子ふれあいゴルフまるごと体験会」 開催:岡山県ゴルフ協会

  4. 三重県の桑名市立桑部小学校でスナッグゴルフ実技講習会を開催(2024年6月18日)

  5. 第17回スナッグゴルフ関西小学生チーム選手権を開催:JGTO

  6. 「Hello,Golf!社会科見学プログラム」at ロイヤルメドウカップ:日本女子プロゴルフ協会

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »