小鯛竜也が兵庫県三木市で自身2度目のゴルフ伝道師に(2022年7月5日)

選手会とJGTOが連携し、全国の小学校にゴルフの楽しさや素晴らしさを伝えて歩く「ゴルフ伝道」の取り組みは、2009年からスタートした。

すでに 恒例となった貢献活動に、プロ15年目の小鯛竜也(こだい・たつや)が参加したのは2019年に続いて2度目だが、取り巻く環境は初回の前回から一変していた。

自主的に事前の検査を済ませてきたものの、3、4時限目を活用して行われた初心者用具の「スナッグゴルフ講習会」では蒸した体育館で「マスクをつけるべきか、外すべきか…」。

ピーク時に比べると、感染数は減ったとはいえ直前まで大いに頭を悩ませたし、子どもたちと一緒に教室で、20余年ぶりに味わった給食でも黙食を意識した。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

関連記事

  1. 第6回徳島スナッグゴルフ大会JクラシックGCカップ兼徳島県予選会を開催(2022年8月20日)

  2. コースとクラブハウスで質の高いサービスを ゴルフ場をもっと楽しい場所に:中部ゴルフ連盟インタビュー

  3. 加東市小学生チャレンジスクール•スナッグゴルフ体験教室を開催:日本ゴルフツアー機構

  4. 未来の女子プロゴルファーへ JLPGA BRIGHTENER TALKS 2024:JLPGA

  5. 「高温時における具体的な行動指針」月刊ゴルフ場セミナー6月号掲載:関東ゴルフ連盟

  6. 塚田よおすけが故郷の長野県で『第9回ジュニアゴルフレッスン会』を開催:日本ゴルフツアー機構

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »