第1回浜松市スナッグゴルフ大会兼スナッグゴルフ対抗戦第1回静岡県予選会を開催:日本ゴルフツアー機構

第1回浜松市スナッグゴルフ大会兼スナッグゴルフ対抗戦第1回静岡県予選会が、サーラグリーンフィールドのスポーツ広場で行われ、市内より24名の小学生が参加した。

日本ゴルフツアー機構・ヤマハジュニアゴルフスクール・浜松市との取り組みにより、浜松市内の小学校8校にスナッグゴルフ用具の寄贈が行われており、今年の5月9日に藤田寛之が浜松市立入野小学校へ、6月11日には今平周吾が浜松市立大平台小学校へゴルフ伝道師としてスナッグゴルフの実技講習会と「夢を持とう」というテーマで講演を行った。
又、浜松市立内野小学校でもヤマハジュニアゴルフスクールの講師による実技講習会が行われるなど、寄贈した学校で順次スナッグゴルフ実技講習会を実施していく予定で、一部の学校ではクラブ活動でスナッグゴルフを取り入れるなど、多くの児童がスナッグゴルフに触れる機会が増えている状況となった。
そこで、他の学校の知らない児童同士がスナッグゴルフを通じて交流する機会を設けようと、第1回目となる浜松市スナッグゴルフ大会を計画、又、県外の児童との交流も考えスナッグゴルフ全国大会の静岡県予選会も兼ねて開催することとなった。

記事詳細内容は「こちら」をご覧ください。

関連記事

  1. 第9回常陸大宮市スナッグゴルフ大会を開催(2022年3月21日)

  2. 最も大切にしているのは挨拶と一期一会。お客様との距離感や向き合い方を大切にしたゴルフ場にしていきたい:櫛形ゴルフ倶楽部・渡辺真美支配人インタビュー

  3. スナッグゴルフに、ゲームにドリームチームが躍動! 恒例の子供たちとの触れ合いに汗を流す:日本ゴルフツアー機構

  4. 北広島市の小学校8校にスナッグゴルフ用具を寄贈:日本ゴルフツアー機構

  5. 《シリーズ対談》第10回「ゴルフは、健康を推進する夢のスポーツです」中嶋常幸プロ

  6. 第38回わくわくゴルフコンペ開催!:静岡県ゴルフ練習場協会

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »