新たなジュニアへのゴルフ普及活動「Hello, Golf!」について:JLPGA

このたび、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)では、第4期(2023年から2025年)中期経営計画における重点テーマの一つであるジュニアへのゴルフ普及活動において、ジュニアゴルフ普及活動の総称として「Hello, Golf!」と命名しました。
JLPGAでは、長年にわたりさまざまなジュニアへのゴルフ普及活動に取り組んできています。
特に、昨年からは「ゴルフに触れてもらおう、見てもらおう、やってもらおう」プロジェクトを開始し、3年間で10万人のジュニアを目標にJLPGAトーナメント会場での大会観戦(社会科見学)や職業体験、スナッグゴルフ体験などを実施しています。また同時にその活動は各自治体とも連携し、全国各地にも広げています。
プロジェクト活動指針は、JLPGAのジュニア指導理念である「6つの価値観」です。すなわち正直、責任、礼儀、感謝、尊敬、自立に沿ってプログラムされています。
これからもたくさんの子供たちに、「Hello, Golf!」を通して子供たちの心身の健康の一助となることを願い、さまざまなゴルフ普及活動を行ってまいります。
お近くのJLPGAトーナメントや各自治体でのイベントにぜひご参加ください。

■活動の事例
・トーナメント会場での社会科見学/職業体験
・トーナメント会場等でのスナッグゴルフ体験
・ジュニア大会 など
【参考】JLPGAのジュニア普及活動はこちら

関連記事

  1. 《シリーズ対談》第3回 ゴルフと健康増進

  2. 『People』第8回 「ゆんみ」と「哲朗」二人三脚で、デフゴルフの普及、発展を目指す

  3. 第9回常陸大宮市スナッグゴルフ大会を開催(2022年3月21日)

  4. 第13回宝塚市民スナッグゴルフ大会を開催:日本ゴルフツアー機構

  5. 「スナッグゴルフ×椎茸」で地域貢献:ミッションバレーゴルフクラブ(福岡県鞍手郡小竹町)

  6. 第15回印西市スナッグゴルフ大会兼第20回千葉県予選会を開催:日本ゴルフツアー機構

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »