女性とゴルフ

初心者をはじめとする女性ゴルファーへ -JGAの取り組み-

女性の新規ゴルファーの創出、結婚・育児などの環境の変化でゴルフから離れた女性にもう一度ゴルフを再開してもらう、既存女性ゴルファーの活性化、女性がゴルフに親しみやすい環境整備というテーマをもって推進していきます。

R&Aとの取り組み

R&Aは2018年に世界的に女性ゴルファーを増やす、女性のゴルフへの参加、ゴルフ・スポーツ界への参加を促進することは経済的・文化的変化を促すと唱えました。ゴルフ界だけではなく世界における女性の活躍の場を創出することは世界的なテーマでもあります。
そこでR&Aは「女性のゴルフ振興憲章」を立ち上げ、世界中のゴルフ協会・連盟をはじめゴルフ関連団体、企業にそれぞれの目標を設定して活動していくように推奨しました。1,200を超える団体がこの憲章に参加、推進しています。JGAも賛同して活動をしています。
初心者が参入しやすい環境づくり、ゴルフの楽しさと素晴らしさを伝えるためのイベント開催の奨励、また世界中の情報を提供します。

「Women’s Golf Now」-女性ゴルファー普及活動-

■「Women’s Golf Now」とは  

日本ゴルフ協会(JGA)では、2022年よりゴルフ振興推進本部を設置し、一般アマチュアゴルファーを対象としたゴルフの普及振興に取り組んでいます。
この活動の柱の一つを「女性とゴルフ」とし、一人でも多くの女性にゴルフの楽しさを伝えるため、年間を通じて「Women’s Golf Now (WGN)」の活動名称のもと、様々な普及活動を各地区連盟およびゴルフ関連団体と協働し、実施しております。

■「女性とゴルフ週間」

毎年春(5月)および秋(9月)に『女性とゴルフ週間』を設け、ゴルフ場や練習場、その他ゴルフ関連施設にて、女性を対象としたゴルフイベントを実施いただき、女性ゴルファーの普及活動を協働し行ってまいります。

『秋の女性とゴルフ週間』は、日本女子オープンゴルフ選手権の週に合わせて開催し、より一層、ゴルフ界全体で女性ゴルファーの普及活動に取り組み、盛り上げてまいります。
多くの方々にゴルフの魅力を伝え、参加いただけるよう、この期間に女性ゴルファー向けのイベントを実施いただきますよう、ゴルフ場、練習場、ゴルフ関連団体、ゴルフ施設の皆さまにご協力いただきたくよろしくお願い申し上げます。

開催期間 

2025年9月21日(日)~10月5日(日)
※毎年日本女子オープン最終日までの2週間

開催施設申込期間・方法

2025年8月4日(月)~9月17日(水)

下記の「申込フォーム」からお申込みください。

開催内容

開催施設にて自由に開催いただけます。
※ぜひ女性のゴルフ未経験者/初心者を対象としたイベントをご検討ください。
開催例:
ゴルフ未経験者/初心者と経験者のペア参加型のイベント
・ゴルフプレー(ラウンドコンペ、初心者とペア参加型のレッスン会、
スクランブル大会、主催競技等と併せて開催など)
ゴルフ未経験者/初心者と経験者のペア参加型の交流会、マナー講座など
・男性の方もご友人やご家族を誘って参加できるイベント
・ノベルティーの配布のみでも可

その他

・お申込後、事務局より順次ご案内メールをお送りいたします。
・開催後のアンケート(施設様用と参加者用)にご協力をお願いいたします。
・ノベルティー(JGAオリジナルチップマーカー、開催協力証明書)を郵送いたします。
※春の女性とゴルフ週間やWomen’s Golf Dayを開催された施設は、既に
開催協力証明書を郵送済みのため、今回はございません。

 

【申込フォーム】

ゴルフ場の申し込みはこちら

練習場・その他の申し込みはこちら

■「Women’s Golf Now」ロゴマークの使用申請・ダウンロードはこちらから

女性とゴルフ部会では、「Women’s Golf Now」の活動名称のもと、年間を通じて様々な普及活動を行っております。

本活動にご賛同された施設、団体、企業、自治体の皆様が「女性とゴルフ」に関する各種イベント、広報活動を行われる際に、本ロゴマークの積極的なご活用をお願いいたします。

■2025年度「Women’s Golf Now」ポスターデータのダウンロードはこちらから:A2サイズ

最新のゴルフ振興情報を

メールで
お届け!

今すぐ登録

メール登録

Translate »